日本初の「大学祭」が行われた大学はどこ?【すいたクイズ】
今回のクイズはこちら↓
Q.日本初の「大学祭」が行われた大学はどこでしょう?
a.大阪大学
b.関西大学
c.大和大学
d.大阪学院大学
a.大阪大学
b.関西大学
c.大和大学
d.大阪学院大学

(特に関係のない吹田市内の写真)
さて、日本初の「大学祭」が行われた大学はどこなんでしょうか…!
・
・
・
・
・
・
・
・
さあ、どうでしょう〜?
・
・
・
・
・
・
正解は…
ソースはこちら↓
上記サイトによると、関西大学の第1回大学祭は今から約100年前の1926(大正15)年10月23日、24日に行われたみたい。
これが日本で初めての大学祭なんだそう。
bの関西大学でした!
ソースはこちら↓
上記サイトによると、関西大学の第1回大学祭は今から約100年前の1926(大正15)年10月23日、24日に行われたみたい。
これが日本で初めての大学祭なんだそう。
日本初の大学祭の内容は、1日目には式典や文化系クラブの展示などが行われ、2日目には新運動場の開場式があり、式の後に記念陸上大運動会が開催されたという記載もありました。
上記サイトには当時の写真なんかも載っていて「こんな雰囲気だったんだな〜」というのがわかって面白かったですよ!
上記サイトには当時の写真なんかも載っていて「こんな雰囲気だったんだな〜」というのがわかって面白かったですよ!
■関連リンク